さて今回はUR賃貸住宅についてお話ししたいと思います。
私は現在、築20年程度のマンションタイプのUR(コンフォール霞ヶ丘)に住んでいます。(この記事の投稿日が住んで約一年)
感想を簡潔に言いますと、住み心地が良くて気に入っています。
インテリアもミッドセンチュリーモダンテイストに仕上がってきました。
この記事はコンフォール霞ヶ丘など、上福岡駅周辺のUR賃貸住宅を、ご検討されている方にお読みいただきたい記事になります。
私なりの、選んだ決め手や住んだ後に感じているメリット・デメリットをご紹介するので、参考になれば幸いです。
UR(コンフォール霞ヶ丘)を選んだ決め手
【決め手1】初期費用の安さ(民間と比較して)
最初に内見した民間の賃貸は
●家賃約10万円
●初期費用約40万円
UR(コンフォール霞ヶ丘)は
●家賃約10万円
●初期費用約20万円
※家賃はもちろんお部屋によって異なりますから、初期費用もそれに応じて変わります。
この差には非常に驚きました!
【決め手2】お得なキャンペーンがある
URでは大体6月から9月までに契約する人向けのキャンペーンがあるようです。
私もそれにあやかって、
●5年間家賃10%OFF
●駐車場も半年無料(約¥54,000お得)
こんなことも民間では考えられないので驚きでしたね。
※適用されるキャンペーン内容はお部屋によって異なります。
家賃1ヶ月無料なんていうお部屋もあります。
【決め手3】駅が近い
上福岡周辺のURはかなり駅に近いのですが、コンフォール霞ヶ丘は駅直結といった感じでとても近いので決め手となりました。
同じく上福岡にあるコンフォール上野台も候補として考えていましたが、コンフォール霞ヶ丘の方が駅に近いですね。
【決め手4】建物がしっかりしている
鉄筋コンクリート造のマンションで、しっかりとした造りを感じました。
私は子供の頃、公団(URの前身)の分譲団地に住んでいたのですが、その頃感じた堅牢な造りを思い出しました。
堅牢さは騒音トラブルの回避にも繋がるので安心感があります。(私は学生時代に住んでいたアパートの壁が薄すぎてしんどい思いをしたことがあるので、音問題はしっかりと確認するようにしています。)
【決め手5】団地の敷地内に緑が多く気持ちがいい
団地はひとつの大きなコミュニティなので、計画的に整備されていて統一感があります。(ゴチャゴチャしていない)
また沢山ある緑も手入れが行き届いていてとても気持ちの良い空間だと感じました。
さらに治安が良さそうな雰囲気もあってプラス要素でしたね。
【決め手6】内見に気を遣わない・ゴリゴリの営業もない
内見はURの営業所で鍵を借りて自分達だけで行えます。
空室の鍵はすべて共通なので、いくつもの部屋を気兼ねなく自由に見て回れて楽しかったです。
商売っ気の強い営業さんが同行することもないのですごく良かったですね。
営業所で案内をしてくれた方も感じが良く決め手の一つとなりました。
住んでみて感じるメリット
【メリット1】壁をペンキで塗ってもOK(原状回復は必要)
模様替え申請という手続きを取れば室内の壁をペンキで塗るのもOK!
ただし原状回復は必要です。
ただ、原状回復を自分でやらなければならない訳ではなく、敷金から必要な費用が引かれるだけです。
この辺りのことはこちらの記事(UR賃貸住宅の壁紙DIY(ペンキOK?模様替え申請))に詳しく書きましたのでよろしければお読みください。
私はミッドセンチュリーモダンな海外風インテリアを目指したかったので、賃貸では中々やりにくいDIY(ペンキ塗り)に対する寛容さを大きなメリットと感じています。
【メリット2】隣室の音が気にならない
静かに暮らせるのは隣室の方々が常識的ということが一番の要因だとは思いますが、URには軽量鉄骨のアパートなどとは比べものにならない防音性があります。
鉄筋コンクリート造なので当然ではありますが。
以前住んでいたアパートではルンバを使うことにもかなり気を遣っていたので、防音性の高さもかなり大きなメリットです。
また、団地は部屋の外に居ても全体的に静かでとても落ち着いています。
最近団地が見直されているなんていう話も聞きますが、私も「団地いいよ!」と周りに勧めたい気持ちです。
【メリット3】管理体制の良さ(駐車場トラブルにすぐ対応してくれた)
一度お隣の車が私の駐車スペースにかなりはみ出て駐車していたため自分の車がとめられなかったことがあったのですが、その時のURの対応をご紹介します。
お隣の車がはみ出た状態で私が無理に駐車してしまうと、はみ出た車の反対のお隣が車が駐車できなくなってしまうので困り果てていました。
そこで、何かトラブルがあった時のための24時間対応のダイヤルに連絡してみたのですが、すぐに状況を理解してくれて迅速に空いている駐車場を案内してくれました。
たくさんの人が暮らす集合住宅ではきっとこういったトラブルは少なからずあると思うので、すぐに解決してくれる存在はとてもありがたいですね。
【メリット4】ハトが巣を作るくらいのどか
決め手でも書いた通り、緑が多いので鳥や昆虫がたくさんいます。
一時期ある木にハトが巣食っており、その観察を楽しみにしていたのですが、そののどかさに心が和みました。
もちろんハトはベランダなどを汚したりするので問題になる側面もありますから、考え方によってはデメリットにもなります。
内見時にベランダが汚れていたり、転落防止柵の上にスパイク状の鳥除けが設置してあったら「この部屋はよくハトが来るのかも?」と注意をしておくくと良いでしょう。
ちなみにクワガタが玄関にいたこともありまして、童心に帰ってすごくワクワクしました。
私が子供だったら小躍りして喜んだと思います。
(妻には「小躍りして喜んでいたよ」と言われました)
【メリット5】更新が要らない = 更新料が要らない!
URには基本的に更新がありません。
民間ですと2年更新で都度手続きをしたり更新料がかかったりして面倒ですが、URにはそれがないので気楽ですし経済的にも助かります。
※35歳以下だと家賃が優遇される「U35割」には契約期間が定められています。
私が感じたデメリット
メリットだけでなく、もちろんちょっと難ありだなと思うこともありますので、そちらもご紹介しておきます。
【デメリット1】室内の建材や設備がチープ
賃貸なので仕方ありませんが、建具(ドア)、床材、キッチン、洗面化粧台、浴室などは正直チープな感じです。
ですから安っぽく見えることは否めません。
大量生産品でまとめられている感じです。
私の場合は、このちょっと安っぽい空間を魅力的なミッドセンチュリーモダンにしてやろう!と逆に燃えましたが(笑
※内見した印象では、お家賃高めのお部屋は洗面化粧台などのグレードが少し良かったですね。
最近の民間の賃貸は、建材の質感とか洗面やお風呂の見た目や品質にこだわることで入居者を増やす努力をしている印象があります。
なので最初からおしゃれなお部屋に住みたい場合は民間の賃貸が手っ取り早いかもしれませんね。
【デメリット2】退去後のクリーニングはかなり適当
内見時からクリーニングの甘さは感じていましたが、住んでみるとより感じます。
初期費用の安さの理由はこんなところにもあるのでしょう。
なので極端に綺麗好きの方は内見時にとことん確認されることをお勧めします。
以上がUR(コンフォール霞ヶ丘)に対する私の考えになります。
上福岡周辺へお引越しをお考えの方のお役に立てれば幸いです!
コメント