40代リノベマンション購入の第一歩|リノベーション会社「リノベる」に行ってきた

マンションリノベイメージ

中古マンションをできるだけ安く購入し、リノベーションして自分好みの間取りやインテリアにしたい!

私はこんなことを考えている40代です。

以降では、そんな私が「中古マンション購入 + リノベーション」のために、まず起こした行動をまとめてみました。

似たお考えをお持ちの方もおられると思うので、ご参考になれば嬉しい限りです!

リノベマンション購入の第一歩|マンションリノベ会社「リノべる」の無料セミナー参加

私がなぜいきなりリノべるのセミナーへ参加したかと言うと、ネットで中古マンションを探しても、なかなかいい物件が見つからなかったからです。

突然ですが・・・

ネットの中古マンション情報って、「これじゃない感」満載のリフォーム済み物件しか見つからなくないですか?

そして、

未リフォームでいいから安く買いたい!

と思いませんか?

私はそう思っています。
でも、ネット上ではリフォーム済みの物件ばかり・・・

何故だろう?と思いその疑問を検索すると、リノべるのブログに行き着きました。
そして、リフォーム済物件しか見つからない理由が分かりました。

リフォーム済み物件しか私たちの目につかない理由は、要するに不動産業者(プロ)が先に物件を買ってしまうからなんですね。(そしてリフォームで表装を綺麗にし、利益を上乗せして売る)

簡単なカラクリですが、そんなことすら知らなかった私は、「ちゃんと勉強しよう」と思いセミナーに参加したわけです。

セミナーでは上記のカラクリも含め、中古マンション購入に必要な基本的知識が学べましたので有意義でした。

セミナー後はリノベマンションについて個別カウンセリング

セミナー後は個別のカウンセリングを受けることに。(もちろん無料です)

セミナー予約後の電話確認で「セミナーの後、ご予定はありますか?」と聞かれたので何かあるとは思っていたのですが、中々がっつりしたカウンセリングだったので少々驚いたのが正直なところです(笑

もし、現時点ではあまり突っ込んだ話をしたくない方は、セミナー後に別の予定を入れておいた方が良いかもしれません(笑

ただ、購入に前向きであれば早い時点でしっかり話を聞いたり、聞いてもらったりするのは有意義です。
私は本当に具体的な行動の第一歩だったので、大変ためになりました。


以降では、カウンセリングを受けた感想をご紹介していきますので、ご参考になさってください。

中古マンション購入の個人カウンセリングを受けて良かったこと

良かったことはざっとこんな感じです。

リノべるの個別カウンセリングを受けて良かったこと
  • 中古マンション+リノベの相場感が分かる
  • 物件探しに時間を要することが分かる
  • 何でも質問できる
  • 住宅に対する優先事項を真剣に考えるきっかけを掴める

中古マンション+リノベの相場感が分かる

大前提となるお金の話、カウンセリングはここをしっかり確認できるいい機会です。

ローンを、「借りられる額で」はなく、「払える額」でシミュレーションしてくれます。なので不安を取り除く一助になるはずですよ。

以前一度行ってみたスーモカウンターでは、借りられる金額前提で話をされてしまった経験があるので、払える額前提で進めてくれるのは好感が持てましたね。

物件探しに時間を要することが分かる

リノべるは、物件探しからリノベーションまでを一貫して行うワンストップサービス

ですから、まずは私たちの希望に添う物件探しから始まります。

話を聞いてみるとこの物件探しに、だいたい半年の期間を見ているとのこと。
当たり前と言えば当たり前の期間ですが「そう簡単にはいい物件は見つからなさそう」がイメージできました。

何でも質問できる

とにかく何でも質問できます。私はこんな質問をしました。

  • セミナーで中古マンションの寿命は推定100年って言ってたけどほんとに大丈夫?
  • 他社と比較した場合のリノべるのつよみは?
  • マンションの管理状態が分かる資料はいつ見せてもらえる?
  • 広告費がかなり上乗せされている?(嫌な質問・・・)
  • どのくらいの案件を抱えてますか?(忙しすぎないか確認)
  • 占い気にする人いますか?(笑
  • etc

思い返すと全然的を射た質問が出来なかった気がするので、事前に聞きたいことをピックアップしておくとベストなカウンセリングになりそうです。

そして、カウンセラーさんからも色々質問されます。
質問されることで自分達の考えもだんだん鮮明になってくるので、その場では答えられなくても後々考える材料になりますね。

住宅に対する優先事項を真剣に考えるきっかけを掴める

前述の通り、色々と質問を受けるので自分達の優先順位が浮き彫りになります。

中古マンション購入では以下の項目に優先順位を付けて、妥協できるポイントも明確にすることがとても大事なのが分かりました。

以下の5項目で優先順位を明確にすることが肝要!
  • エリア
  • 駅徒歩
  • 広さ
  • 築年数
  • リノベ範囲

これらをボンヤリ考えているだけでは、ゴールにたどり着けないのがハッキリと分かるようになりました。

カウンセリングでちょっと気になったこと

完全なる初期カウンセリングですから、不十分なポイントがあるのは当然なのですが、もう少し情報が欲しかったなぁポイントもありました。

気になったこと|リノベーション範囲と費用の関係について

予算感を話す中で、「リノベーション費用は1,000〜1,100万」この金額が終始前提となっていました。

こちらの予算・要望をイメージされてのプロの予算感ですから相応の納得感はありましたが、「金額の決め打ち感」がやや強い印象がありました。

次の機会には、リノベーション範囲と費用の関係を突っ込んで聞ければと思います。



以上がセミナーとカウンセリングに対する所感です。
とにかく得られる情報が多く有意義でした!

そして、以降では40代が中古マンションを購入するにあたって考えた「お金のことについて」を簡単にまとめています。

あと数分で読めるボリュームなので、ご参考になさってみてください。

リノベマンション購入の第一歩|お金のことを考えて対策を始めた

40代で住宅ローンを組む、勇気が要りますよね。。。

経済的にへっちゃらだと言う方は、以降の内容は蛇足かも知れません(笑

私はなかなかの心配性+借金がすごくイヤなのでだいぶ勇気が必要なタイプ。
ですから色々と考え、そして、できることからはじめました。

お金のこと① 永遠のテーマ「賃貸 vs 購入」について考えた

親世代と同等の人生設計がままならない現代、住宅購入が自分達にとって正しい選択なのか?
賃貸住宅の身軽さでリスクを減らすことが正解なのか?

このテーマは自分で答えを出すしかないので、私は自分にとって幸福度が高そうな「できるだけ若いうちに住宅購入」に傾いています。

定年後の預貯金比較と幸福度比較

私は勤続20年以上のサラリーマンなので、まずは今の仕事を続けることができると仮定し、定年までに特に無理なくできそうな預貯金を以下の2パターンを条件にシミュレーションしてみました。

  • ①今よりやや抑えた賃料の賃貸に定年まで住み続ける
    (可能であれば定年後に地価の安いところで住宅購入)

  • ②中古マンションをローンで購入、定年前後で繰上げ返済
    (勝算があればマンション売却後に地価の安いところで住宅再購入)

当然①の方がローンの繰上げ返済がないので、残る預貯金は増えます。

ただ、中古マンションフルリノベ を考えるくらいインテリアが好きな私にとって、

  • 賃貸でインテリアにこだわりきれないストレス払拭

  • 元気なうちに理想の空間をつくって楽しみたい

こんな欲求を満たすことが、幸福度を大きくすると考えました。

「賃貸 vs 購入」は結局、「理屈と感情の戦い」要素が多いと思うので、優先したいプラスの感情が強ければそちらを優先してしまおうと思考しています。

お金のこと② 具体的な繰上げ返済計画を立ててみた

「理想の空間でこれからを過ごす!」と感情優先にしてみたところで、65歳を超えてもローンにがんじがらめだけは避けたいところ。

ですから繰上げ返済をするための貯蓄・運用計画を立てました。

そして押さえるべき数字として分かったひとつが以下です。

  • 繰上げ返済を確実なものにするためには余力が必要
  •   ↓
  • だから月々の返済額はやっぱり収入の20%以内に抑えるべき

この「20%以下を死守」がこれから中古マンション購入する上での具体的指標になります。

お金のこと③ 資産形成の肝!支出の精査

ここ一年くらい、YouTubeでなんとなーくお金の勉強をしていた私は、資産形成でやるべき初歩的なアクション「支出の把握」もなんとなーく始めていました。

要するに家計簿付け、これはやっておいて大正解でしたね。

支出を把握できていれば、

  • 今している贅沢
  • 見直せるランニングコスト

が分かるので改善策を考えることができますし、今後の計画も立てやすくなります。

支出の管理はアプリに任せるのが一番楽で正確

私が使っている家計簿アプリは、マネーフォワード ME。

好きなビジネス系ユーチューバーさんの話を聞いて何気なく使い始めたアプリですが、銀行やクレジットカードと連携できるのが特徴。

お金を使うと、勝手に家計簿がついている状態になるのでめちゃくちゃ楽です。

当初セキュリティ面の不安がありましたが、ネットバンキングと同等のセキュリティとのことで私はそれを信用して使っています。

また、エクセルでポチポチ家計簿を付けていた妻がMoneyForwardにスッと乗り換えたのが印象的でした(笑
資産管理は家族ぐるみでできてこそだと思うので、嬉しい限りです。

ちなみに私は課金の価値ありと思ったので課金(月額480円)していますが、無料でも充分使えます。

お金のこと④ 以前から気になっていた投資、「積立NISA」を開始

投資はリスキー、そんなイメージはもちろん今でも払拭できてはいませんが、会社でやっている確定拠出年金(iDeCoイデコ)で資産運用のイメージがなんとなーく分かったので、以前から気になっていた積立NISAを始めてみました。

定年間際に、3%くらいで運用できていたらいいな程度に考えています(笑

積立NISAを始めるのは簡単で、ネットの証券会社で口座を開設し、買う商品を決めて積立金額を設定するだけ。

ちなみに私は楽天証券というところで口座を開設しました。
理由は楽天カード経由で積立てることで楽天ポイントが貯まるからです。

積立金額100円につき1ポイントなので、なかなか嬉しいですよね。

また、買う商品はこちらの動画を参考にしています。
自分で投資先を選ぶなんて無理!と思っていた私でも良く理解できました。

とっても素朴な印象のサラリーマン投資家青年が、積立NISAについて丁寧に教えてくれます!

【積立NISA】投資信託はこれ1本!おすすめ商品を紹介~eMAXIS Slim 米国株式~

実際の買い方は、こちら↓が非常に分かりやすいです。

【楽天証券】積立NISAの投資信託の買い方を徹底解説!積立注文のやり方



以上がお金に対する考えと&はじめたことになります。
今すぐはじめられる小さなことですが、繰上げ返済対策として功を奏することを願いたいところですね(笑

それでは最後に少しまとめて終わります。

40代リノベマンション購入の第一歩|まとめ

知らなかった現実(中古マンション購入の実態)を知って、
自分で把握できる現実(資産)を整備し未来に備える。

当たり前のことですが、やっぱりこれをしっかり押さえるのが大事だと感じています。

特に、支出の精査は真剣にしてみて良かったですね。
ここをやっておくだけでも、納得しながら前へ進めます。

私の様に、いきなりセミナーへ足を運ぶのも、たくさんの情報がえられるので実りがありますが、資料請求で下準備をされておくのもおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございます!
リノベマンション購入をお考えの貴方のご参考に、少しでもなれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました