

新型コロナ騒動で2020年5月の開催は中止となってしまったジャンクショー、2020年8月は開催される様です!
開催日は8/8(土)と8/9(日)、夏休みイベントとしてはもってこいのタイミングですね。
ジャンクショー公式Instagramより
新型コロナが終息したわけではないので、参加の判断は人それぞれ難しいところですが、ジャンクショーに通い続けた私としてはやっぱり嬉しいお知らせ。
開催日付近の動向を見て参加できればと思っています。
2020年8月のジャンクショーは横浜開催
ジャンクショーといえば、このところずっと日本武道館にほど近い科学技術館での開催でしたが、2020年8月の開催は横浜になります。
会場は「横浜貿易産業センター」。山下公園の前にある施設です。
中華街も近い立地なので、ジャンクショーついでの楽しみも、たくさん見つけられると思いますよ!
ジャンクショーはビンテージ好きにはたまらないイベント(蚤の市)

ジャンクショーにまだ行ったことがない方のために、どんな物が売られているか?を簡単にご紹介します。
- アメリカンビンテージ雑貨
- ヨーロッパビンテージ雑貨
- ビンテージ家具
- ビンテージ古着
- 非ビンテージ古着
- ファイヤーキング
- ビンテージ食器
- 洋書
- ビンテージファブリック
- アメリカントイ
- コミック
- ビンテージアクセサリー
- ビンテージ手芸材料
- インダストリアル系雑貨
- ビンテージキャンプ用品
- 昭和レトロ
etc
ともかく、ビンテージ好きの方なら興味を惹かれるものをきっと見つけられるはず!
入場料は¥1,000(税込)で同日なら再入場も可
ジャンクショーは、¥1,000(税込)の入場料が必要です。
この入場料がちょっと気になる方もおられるかと思いますが、私はいつも遊園地のチケットを買う様なワクワク感があります(笑
また、その日中なら再入場も可能ですから、一通り見て回って、お昼を中華街で楽しんで、また入場なんてこともできますよ。
最終日の終了間際なんかは、特に結構なお値引きをしてくれたりするので、粘りの再入場もアリかもしれませんね。
インテリア・古着・雑貨・食器までジャンクショーでの戦利品は多数!

私は主にミッドセンチュリー、50sなインテリアづくりにジャンクショーを活用していますので、少し偏りはありますが戦利品は多数です。
そんな戦利品をご紹介している記事もありますので、よろしければ見てみてください。


新型コロナ感染防止対策をしっかり行なって、ジャンクショーを夏の楽しいイベントにしちゃいましょう!
コメント